元エンジニア、FinTech-IT領域転職リクルーターブログ

元々エンジニアをしており、某エージェントにてFinTech領域でITエンジニア専門の転職リクルーターをしている者がご転職やFinTechの事・仕事の事・ITの事・趣味の事について徒然なるままに書くブログです。

※アーキテクチャーの検討、って難しい※

久し振りにITのお話です。

 

現代のITって色々なフレームワークも言語もアプローチ方法も、

(Kotlinサーバーサイドで使う方もいらっしゃいますし)

ある中で、最低なアーキテクト検討するのは中々難しいと思います。

 

大規模PJTであれば、Javaが最適解であるようにも思いますし、

一方でJavaの派生系ともある意味言えるGoLangの登場やNode.jsの登場、

FinTech企業ではScalaを使用されていらっしゃるが保守性の問題に直面されたり、

LAMPという枠組みからPの部分が;

とあり、アーキテクチャー検討は趣味・志向も含まれていくものだと

思いますし。。。。

 

直近でありましたご面接のご質問におきまして;

”GoからNodeへの変更をしようとした場合、どう説得するか?”

というご質問もありました。

 

私は現役のプログラマーではない為、表層的な解答しか出来ないのですが、

どちらもGoogle発だけど、Nodeの方がエンジニアが多そうだから保守性高そう

だけど、実行速度的にはGoLangの方が速そうなイメージもあるから、

色々な側面で検討しなきゃだと思いました。

 

当然検討要因として;

  • トラフィックに対してのパフォーマンス
  • コードの可読性
  • 運用の保守性
  • 掛かるコスト(現在のメンバーの技術レベル含む)
  • 永続性(その当該アーキテクチャーでどのぐらい持つのか)

等ではないかと思います。

 

私も是非ともご意見頂戴したく、もしこのブログを読んでいらっしゃる方、

是非コメントいただければと思います。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

ご連絡はfintech.it.recruiter@gmail.comまで