元エンジニア、FinTech-IT領域転職リクルーターブログ

元々エンジニアをしており、某エージェントにてFinTech領域でITエンジニア専門の転職リクルーターをしている者がご転職やFinTechの事・仕事の事・ITの事・趣味の事について徒然なるままに書くブログです。

マネジメントを贅沢に考える

お仕事柄、様々なご年収帯並びにメンバーレベルからミドル層、

ひいてはアッパーマネジメント層の方に出会う。

 

 

会食等をする機会もあり、クライアントとして、あるいは候補者様として

接する機会もあり、段々と現職で悩んでいる事をざっくりと話す事も多く、

マネジメントの秘訣やチームビルディングの事などをお伺いし、

私が凄いと思う方の多くは;

好きでマネジメントレイヤーになった訳ではない。たまたまなった

とおっしゃるケースが非常に多い。

 

そのような方々は得てして、

ただ仕事は断らなかった、なので順番が回って来ただけ

とお話しをし、それがただただ凄い。

 

現代のマネジメント方法は複雑に思う。

と言うのも、ITの発達によりコミュニケーションの仕方が多岐になり、

また終身雇用制度がほぼ崩壊しており、かつ人材の流動性も激しくなった為、

マネジメントの采配次第でパフォーマンスも人材の定着率も大きく変わる。

 

大方マネジメントの基礎的で、かつ最も重要な事が承認してあげる事な気がする。

承認するレベルって階層で簡単に分けると;

  1. 結果
  2. プロセス
  3. 行動
  4. 意識
  5. 存在

の5つで、多くのマネジメントの方々は結果のみしか承認していないのではないかと。

下に行けば行くほどめちゃくちゃ難しく、意識とか存在を承認してあげる

マネジメントってもう殆ど神レベルで、そんな方はどこの業界でも”モテる”と

思います。

 

私は両面型のリクルーターなので、候補者様とも企業の現場の方々、人事の方々とも

お会いする機会を作れる為、どのようなマネジメントを行うのかをキチンと精査して

候補者様にお伝えするように勤めています。

 

マネジメント層の欲しい企業様、あるいはキャリアでお悩みの方は是非ご一報を。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

ご連絡はfintech.it.recruiter@gmail.comまで